誰だって費用は押さえたいと思うのは自然なことです。
がっ!!!しかし!!!(*`皿´*)ノ
安い=お得 とは限りません(´・Д・)
そこで、「ここに気を付けろ!ゼロゼロ物件( `ー´)ノ」をご紹介します。
①「特約事項」にご注意を・・・
ゼロ物件の場合、ほとんどの物件に短期違約というのがあります。
何かというと”すぐに出るなら違約金取りますよ!”
結構あるのが、1年以内は家賃の2ヵ月分、2年以内なら
ファミリーさんなら長く住む可能性が高いので、
そうでない方々・・・2年以上確実にそこに住みますか?
特に、単身様やカップルさんは2年以内に引っ越す方も
ただ単に初期費用が安いからと言っても、後で結局払うのであれば
礼金として払った方がいい場合もあるかもしれませんね。
②家賃と部屋のバランスおかしくない???
簡単に言うと、敷礼が無い代わりにその分家賃を
大家さんによって色々考えからはありますが、
元々取りたい礼金2ヵ月分を、平均的な居住年数(2年くらい)
という感じになっているからです。
つまり、2年住んでもらったら
もっと言うと、2年以上住んでもらえたら
さらにさらに言うと、2年以内解約
どう転んでもとりっぱぐれ無し!!((((;゚Д゚)))))))
と、まあこれを読んだら、ゼロゼロ物件は全然お得じゃないじゃん!って思われるかもしれませんが・・・
・「シーズン中に何としても満室にしたいから」
・「シーズンを逃してしまって、
・「大家さんの個人的なサービス期間」
などなど、単純にお得な物件も多数あるので実際に内覧して、家賃と照らし合わせて考えてみて下さい(*^-^*)
・・・・結局そうなるんかいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ